プリムラ

誕生花 | 1月18日、3月25日 |
---|---|
開花時期 | 12月~5月 旬の季節 冬~春 出回り時期 10月~5月(最盛期は12~3月) |
花言葉 | 「青春のはじまりと悲しみ」「青春の恋」 色別の花言葉 赤色「美の秘密」「後援のない功績」 紫色「信頼」 種類別の花言葉 プリムラ・シネンシス「永遠の愛情」 プリムラ・ポリアンサ「富の誇り」「無言の愛」 プリムラ・オブコニカ「しとやかな人」「青春の美しさ」 プリムラ・ジュリアン「青春の喜びと悲しみ」 プリムラ・マラコイデス「素朴」「気取らない愛」「運命を開く」 プリムラ全般の花言葉の「青春のはじまりと悲しみ」は、プリムラが寒いころに咲きだし、夏を待ちながらそれに逢わずに死んでしまうことに由来するともいわれます。 |
その他 | 和名 プリムラ 英名 Primrose |
分布 | 原産地: ヨーロッパ、アジア |
分類 | サクラソウ科サクラソウ属 |
学名 | Primula spp. |
プリムラと呼ばれる花はとても種類が多く、一般にサクラソウ属(Primula)の花の総称として使われています。