オジギソウ

誕生花 | 1月31日 |
---|---|
開花時期 | 7月~10月 旬の季節 夏 |
花言葉 | 「繊細な感情」「感受性」「敏感」 オジギソウの葉に軽く触れるだけで、葉が閉じ垂れ下がってしまうことにちなみます。 |
その他 | 和名 お辞儀草(オジギソウ / 含羞草、羞恥草とも書く) 別名 眠り草(ネムリグサ)、ミモザ 英名 Sensitive plant, Sleeping grass |
分布 | 原産地 南アメリカ |
分類 | マメ科オジギソウ属 |
学名 | Mimosa pudica |
ミモザは本来オジギソウ属を指す植物名ですが、フサアカシア(アカシア属)の葉がオジギソウのものに似ていることから、誤ってフサアカシアをミモザと呼ぶようになりました。
英語では「敏感な草(Sensitive plant)」、漢名では「含羞草(恥ずかしがる草)」と呼ばれます。