ヘリクリサム
誕生花 | 2月28日 |
---|---|
開花時期 | 5月~9月 旬の季節 初夏~秋 出回り時期 周年(最盛期は5月) |
花言葉 | 「永遠の思い出」「いつまでも続く喜び」 「永遠の思い出」や「いつまでも続く喜び」は、乾燥させても変形せず、色や光沢もそのまま残ることに由来するといわれます。 |
その他 | 和名 麦藁菊(ムギワラギク) 別名 ヘリクリサム、帝王貝細工(テイオウカイザイク) 英名 Strawflower, Everlasting daisy, Golden everlasting |
分布 | 原産地 オーストラリア |
分類 | キク科 ムギワラギク属 |
学名 | Helichrysum bracteatum |
ヘリクリサムはムギワラギク属の学名ですが、一般にヘリクリサムというと麦藁菊(学名:Helichrysum bracteatum)を指します。
和名の「麦藁菊(ムギワラギク)」は、水分が少なくパリパリと硬く乾いた花びらが乾燥した麦藁のようであることに由来するといわれます。
別名の「帝王貝細工(テイオウカイザイク)」もこの花びらの独特の硬さを貝細工にたとえたものであるといわれます。
英語でも「Strawflower(麦藁の花)」や「Everlasting daisy(永遠のデイジー)」、「Golden everlasting」などと呼ばれています。
水分が少なく乾燥させても花の形や光沢がそのまま残るヘリクリサムは、ドライフラワーにも最適です。
古くから西洋ではセンニチコウ、カイザイク、ヘリクリサムなどの花を乾燥して冬の飾りにしたり、墓地にささげたりする風習があり、それらを「永久花(everlasting flower)」と呼ぶそうです。