マンサク [満作]

マンサク
誕生花 
花の色 黄 、 その他
開花時期2月 、 3月 、 4月
花言葉霊感 , ひらめき
花の特徴葉の展開に先立って花を咲かせる。 花は2から4個が固まってつく。
黄色い花びら(花弁)は4枚で、茶色い4枚の萼片とのコントラストが美しい。
萼片も黄色いものもある。 雄しべは4本、雌しべは1本である。
葉の特徴葉は卵形(やや菱形)で、互い違いに生える(互生)。
葉の表面は緑色、裏面は淡い緑色である。
葉には柄があり、縁には粗いぎざぎざ(鋸歯)がある。
葉を干したものには止血作用がある。
実の特徴秋にできる実はさく果(熟すると下部が裂け、種子が散布される果実)で、黒く熟する。
その他本州の日本海側や北海道南部には、葉の先端が丸い丸葉満作(マルバマンサク)が分布している。
和名の由来は、春の早い時期にまず咲くからという説と、花が枝に満ちる様子からついたという説がある。
ねじれたリボンのような花を枝いっぱいにつけた様子は、不思議な美しさを漂わせている。
生育地山地
植物のタイプ 樹木
大きさ・高さ1~3メートル
分布 北海道から九州までの、主として太平洋側に分布
名前の読み  まんさく
分類マンサク科 マンサク属
学名Hamamelis japonica




花図鑑 検索はこちら