デルフィニウム

誕生花 | 3月23日 |
---|---|
花の色 | 白 、 ピンク 、 赤 、 青 、 紫 |
開花時期 | 5月 、 6月 |
花言葉 | 高貴 |
花の特徴 | 青色を中心とした左右対称の花を総状あるいは穂状につける。 花弁状のものは萼片で5個あり、上部のものは後ろに伸びて距をなす。 |
葉の特徴 | 葉は有柄で掌状に浅~深裂する。 |
実の特徴 | 果実は袋果。 |
その他 | 耐寒性のある1~多年草で、園芸品種が多く作出され、庭植え、切り花にされる。 |
生育地 | 元来、冷涼・乾燥地のもので、多年草類は夏期高温多湿となる暖地には適さない。 |
植物のタイプ | 多年草 |
大きさ・高さ | 30~200センチ |
分布 | ヨーロッパ、アジア、北アメリカ、アフリカの山岳部に200種あまりが分布。 |
名前の読み | でるふぃにうむ |
分類 | キンポウゲ科 オオヒエンソウ属 |
学名 | Delphinium |