アオモジ(ショウガノキ) [青文字]

花の色 白 、 黄
開花時期3月 、 4月
花言葉友人が多い
花の特徴広がった小枝に、葉に先立って淡黄色の花を房状につける。白い総苞に包まれた花被片は6枚ある。雌雄異株で雄花は大きく花数も多い。
葉の特徴葉は長さ10~15cm位の披針形で全縁。有柄で薄質の葉の裏面は粉白色を帯びている。
実の特徴球形をした液果は秋に黒く熟す。
同じクスノキ科のクロモジ属クロモジに対し、枝が緑色を帯びているところからアオモジと呼ばれ、芳香があることから爪楊枝の材料とされる。
成熟した果実はレモンのような香りと、辛味があることからショウガノキの呼び名もある。また地方により、花姿からソロバンノキ、開花時期から卒業花の名もある。
その他
生育地庭植え、林野
植物のタイプ 樹木
大きさ・高さ300~500cm
分布 九州西部から沖縄に分布し、本州西部、四国でも見られる。
名前の読み  あおもじ(しょうがのき)
分類クスノキ科 ハマビワ属
学名Litsea cubeba (Lour.) Pers




花図鑑 検索はこちら